
2022/2/3
豆まき会
2~5歳児
2/3は節分。感染対策をしながら例年より縮小して、園でも豆まき会を行いました。
歌を歌ったり、園長先生から豆まきについての話を聞いたりしました。
その後はボーリングをクラス毎に行いました!
厚紙でできたピンにめがけてボールを投げて、楽しんでいました(*^-^*)
-
- 豆まき会を行いました。
-
- 大きな声で歌っていました。
-
- 園長先生が節分についてお話してくれました!
-
- ボーリングを楽しみました☆彡
-
- たくさん倒した各クラスの1位と2位のお友達♪
2グループに別れてばら組さんが鬼役となり、豆まきをしました。
鬼がばら組さんとわかっていても少し緊張した様子の子もいましたが、豆を投げていました!
その後に大きい鬼がやって来て泣けてしまう子もいましたが、「鬼にはーそと!福はーうちー」と言いながら一生懸命鬼に向かって豆を投げていました。
-
- ばら組鬼だー
-
- 鬼だぞー
-
- 豆まきを楽しんでいました(^^)
-
- 鬼だー
-
- 一生懸命豆を投げている子がたくさんいました!
-
- 心の中にいる悪い鬼をやっつけろー
心の中にいる悪い鬼をみんなで力を合わせて外に追い出した後は嬉しいお給食☆
素敵な鬼ライスをみんなで楽しく食べました‼
-
- 目はお豆、口はソーセージ、髪の毛は焼きそば、角はとんがりコーン等で表現してあります❕