
2021/12/16
⭐クリスマス会⭐
🎄12/10 クリスマス会をしました
⛄クリスマス会を行いました。0~5歳児クラスのお友達みんな、それぞれ楽しみながら発表することができました。いつもと違う雰囲気に緊張しながらも、それぞれの年齢、クラスらしく取り組むことができました!
-
- 🌟年長児🌟
キャンドルサービス
-
- 始まる前
ドキドキするね
-
- 本物の火に
少しドキドキ💦
-
- 願いを込めて✨
🌟0歳児たんぽぽ組
手遊び歌「かみなりどんがやってきた」「いないいないばあ」をしました。かみなりさまの衣装を着て、かわいらしい手遊びを見せてくれました。本番は緊張で、泣けてしまいましたが、練習や日々の生活で、楽しんで行っていました。
-
- 衣装を着て
少しドキドキ
-
- どんどこどん~🎶
-
- こんなことできるよ!
-
- 集合写真
はい ちーず!
🌟1歳児 もも組
クラスでもよく歌っていた手遊び歌「はじまるよ」「きらきら星」をドキドキしながらも、楽しんで発表してくれました。衣装を着ると、やる気いっぱい!うれしそうに歌っていました。
-
- やる気いっぱい!
-
- 集合写真も
元気いっぱい❕
-
- ノリノリで踊って
いました🎶
-
- 緊張している子も
🌟2歳児 ちゅうりっぷ組
歌「犬のおまわりさん」遊戯「おやさいサンバ」を発表しました。好きなお野菜に変身してノリノリで踊る子どもたち。
犬のおまわりさんも楽しみながら、元気よく歌っていました。
-
- みんなやる気いっぱい❣
-
- トマト にんじん
キャベツ~🎶
-
- 大きな声で
歌えたよ🐶
🌟3歳児 すみれ組
劇「したきりすずめ」器楽合奏「おもちゃのチャチャチャ」歌「ジングルベル」を発表しました。
はじめての劇では自分のやりたい役をクラスで決め、一生懸命演じていました。歌や器楽合奏も先生や友だちと楽しみながら取り組むことができました!
-
- みんなで楽しく
劇ができました
-
- セリフも頑張って
覚えました
-
- かわいい スズメさん✨
-
- みんな 堂々と
自信いっぱいです❕❕
-
- みんなで並んで
-
- きれいな音が
聞こえるよ
-
- 元気な声で
歌いました
🌟4,5歳 ゆりばら組
劇「アラジンと魔法のランプ」器楽合奏「ホールニューワールド」歌「にじのむこうに」を発表しました。
劇の役決めでは自分たちで役を話し合って決めました。表現することが大好きなゆりばらさん。日々の生活のなかでも歌を口ずさんだり、友だちと劇ごっこを楽しみ、年長、年中さんらしくかっこいい姿を見せてくれました。
-
- 素敵なお写真が
とれました
-
- 役になりきって
-
- 自信いっぱい
楽しそうなお友だち
-
- 迫力があります!!
-
- 器楽合奏
とてもきれいな音色
-
- 素敵な歌声に
感動しました✨
🌟たてわり遊戯(2~5歳児)
お世話の子と一緒にぱとかーグループ、しんかんせんグループに分かれて、お遊戯をしました。
ぱとかーグループは「風も雪も友だちだ」、しんかんせんグループは「うさぎ野原のクリスマス」をお世話の子と触れ合うことを楽しみながら、取り組むことができました!
-
- お祈りのポーズ
-
- 楽しそうなお友だち🐇🎶
-
- かわいらしい
振り付けが見所
-
- みんなで踊ると
楽しいね⛄✨
🌟ミュージックベル(5歳児 ばら組)
きよしこの夜を演奏しました。いつ自分の番が来るかと、ドキドキしながら、一生懸命演奏するお友だち。とても素敵な演奏を聞かせてくれました。
-
- 少し緊張
-
- 心の中で歌いながら🎶
🌟サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました
サンタさんが来てくれると、一人ずつプレゼントを受け取り、うれしそうに「ありがとう!」とお礼をしていました。
ありがとうの気持ちを込めて、2~5歳児のお友だちで「サンタクロースのうた」をプレゼントしました。
最後にサンタさんにお友だちから質問をしたり、写真を撮って、素敵なクリスマス会を行うことができました🎅✨
-
- サンタさんに質問をしました🎅
-
- 大事なプレゼント✨
-
- お写真も撮りました❕
-
- 素敵な思い出になりました🎄✨