

2021/2/25
お別れ会がありました
2月26日(金)にお別れ会がありました
今年度は新型コロナウイルス感染予防の為保護者の参加は中止にして、園内で行いました
0・1歳児の参加も今年度は中止にして、事前に各部屋にばら組が先生と訪問して、プレゼント交換と記念撮影をしました
お兄さんやお姉さんに少し緊張している子もいましたが、皆嬉しそうにプレゼント交換をしていました
-
- たんぽぽさんのお部屋に行きました
-
- たんぽぽ組
ペンダント
-
- 一緒に写真を撮りました
-
- 先生達と皆で記念に写真を撮りました
-
- もも組さんのお部屋に行きました
-
- もも組:かんむり
-
- 一緒ににこり
-
- みんなで写真を撮りました
ばら組さんの卒園をお祝し、2歳児から5歳児全員が集まり、いつも優しく一緒に遊んでくれたり、お世話をしてくれたばら組さんに在園児から手作りのプレゼントを渡しました
たんぽぽ組:ペンダント
もも組:かんむり
ちゅうりっぷ組:写真立て
すみれ組:えんぴつ立て
ゆり組:時間割表
園長先生:卒園児一人ずつの誕生日の季節の絵が描かれたマグカップ
-
- ちゅうりっぷ組
写真立て
-
- すみれ組
えんぴつ立て
-
- ゆり組
時間割表
-
- ばら組さんからももらったよ
園長先生からは、卒園児の誕生日の季節の絵が描かれた手作りのマグカップをもらい、大事そうにしていました
-
- 園長先生:マグカップ
プレゼント交換をした後に、記念撮影もしました
-
- ちゅうりっぷ組
-
- すみれ組
-
- ゆり組
-
- 先生たちと一緒に撮りました
職員からも一言ずつコメントをもらい、小さかった時の様子や今までの事を聞くと、にこにことしながら聞いていました
ばら組さんから歌「さよならぼくたちのほいくえん」と「いちねんせいになったら」のプレゼントももらい、暖かい雰囲気に包まれました
-
- ばら組さんより歌のプレゼントもありました
ひな祭りの時期も近いので、各クラスでおひな様を作りました
0・1・5歳児は壁掛け型、2歳児から4歳児は置き型のおひな様を作りました
全クラスの保護者の方に見て頂けるように、日にちを分けて夕方の時間に遊戯室を開放して見てもらいました
-
- 0・1歳児のおひな様
-
- 2・3歳児のおひな様
-
- 4・5歳児と7段飾りのおひな様