
2020/7/27
子どもたちの遊びの様子
雨の日が多く、なかなか梅雨明けしませんね。
子ども達は、室内で好きな遊びをみつけて、楽しんでいます。
2~5歳児の室内での遊ぶ様子を、ご紹介します。
4・5歳児クラス
-
- カルタとり
-
- レゴブロック
-
- ちびレゴ
-
- カブトムシの観察
友だちと一緒に、話し合ってつくったり、どうしたらよくなるか工夫したり、様々なことを感じ、考えて遊んでいます。
小さいレゴブロック(ちびレゴと呼んでいます)も4.5歳児クラスならではの遊びで、細かいパーツを手先を使って、作っています。
3歳児クラス
ペットボトルの色水で、ジュース作りをしました。それぞれ混ぜる色を選び、色の変わる様子にびっくり。複雑な色になって、不思議そうな顔をする子もいましたよ。残念ながら、本物のジュースではないので、飲めませんでした。
-
- こんな色になったよ
-
- 抹茶かな?メロンジュースかな
-
- みんな違って面白いね
2歳児
-
- 真剣にパズルをしています
-
- 一緒に作ろう!!
-
- 今からパズルに挑戦
-
- おもちゃたくさんあるね
それぞれ好きな遊びをたのしみながら、隣のお友だちの様子が気になったり、一緒の遊びをしたりしています。パズルを始めてみたものの、「できないよー。」と困っている子には、「やってあげようか?」と手伝っている子もいました。
梅雨明けしたら、園庭でも元気にあそぼうね!!