
2019/11/13
七五三参りの様子
六所社に2歳~5歳で手をつなぎ、七五三参りに行きました
お参りに行って、「元気に過ごせますように」「大きくなれますように」ってお願いするんだよと言うと、にこにこで歩いて行って手を合わせて丁寧にお願いをして、お賽銭を入れていました
-
- 大きくなれますように!!
-
- お賽銭を入れたよ
-
- 元気に過ごせますように!!
-
- 自分でお賽銭を入れたよ
-
- 何をお願いしようかな
-
- 楽しく過ごせますように!!
-
- 真剣な表情でお願い事をしていました
-
- お願いが叶いますように☆
皆で作った千歳飴の袋を持って、クラス毎で写真を撮りました
-
- すみれ組
-
- ゆり組
その後自分で絵を描いたりしたポシェットを下げて六所社の境内で散策をしました
きれいなイチョウの葉やどんぐり、まつぼっくり等を見つけて拾い、とても嬉しそうにポシェットに入れて見せてくれました
-
- 境内にある牛を撫でました
-
- 何があるかな?
たくさんの落ち葉や千歳飴のおみやげをもらって、皆とても嬉しそうに園まで帰ってきました