
2019/9/6
お団子作りの様子
9月2日に2歳~5歳でお団子作りを行いました
楽しみにしていた子どもたちは、エプロンと三角巾を身に着けて
やる気いっぱいの表情でした
始めに皆で「つきのうた」を歌ってから、園長先生より十五夜のついてお話を絵と共に聞いていました
-
- 園長先生より十五夜のお話を聞いています
お団子を作る前に先生からどうやって作るのか見本を見せてもらいながら、コロコロと手で丸めて平たく作っていました
-
- お団子の作り方を聞いています
-
- コロコロ丸めてるよ
-
- 丸めたのを平らにしたよ!!
お世話の子にも作り方を優しく「こうだよ」と声を掛ける姿も見られて、皆とても楽しい雰囲気でした
午後のおやつで自分達で作ったお団子を食べると「自分で作ったからおいしいね」と言いながらおかわりをたくさんしていました
-
- お団子おいしかったよ~!!