
2018/11/14
おばけ屋敷ごっこ
-
- 海ってどんなだろう?
-
- 自分でお顔をかいたよ!
-
- 牙を切って作りました
-
- 神社の色塗りをしています
11月8日(木)、2~5歳児のたてわり活動でおばけ屋敷ごっこをしました。
お友達と「どんな服にしようか?」と相談しながら、おばけの服や折り紙で船・かさおばけ、神社の色塗りなどを作りました。
ペアのお兄さん・お姉さんと二人で手をつないで入ります。ヒュードロドロという音が鳴り、怖い雰囲気の中出てくるのは
-
- 海坊主
飲み込んでやる~
-
- かさおばけ
なめちゃうぞ~
-
- ろくろくび
うわ~~!
-
- ドラキュラ
血を吸うぞ~
トンネルをくぐると最後に出てきたのは魔女!最後まで行けた子には、おかしがプレゼントされました。
お給食では目玉カレー、おやつはかぼちゃプリンがでて、お友だちは大喜び!「おばけ屋敷の最後におかしをくれた魔女は誰だったんだろう?」と最後まで魔女の正体は謎のままでした…。