

2014/2/4
節分豆まき会の様子と3月の子育て支援のご案内
暦の上では春がやってきましたが、まだ冷え込む日が続いていますね。暖かくなるのが待ち遠しいですね。
≪節分豆まき会≫
2月3日(月)には、節分豆まき会が行われました。
子どもたちは何日も前から鬼もお面や、豆を入れる枡を手作りし、
怖いなぁとドキドキしながらも、この日を楽しみにしていました!
当日は子ども同士で豆まきを楽しんだ後、大きな鬼が登場!!
びっくりして泣き出す子どもがたくさん。
0、1歳児は紙で出来た可愛い鬼に紙の豆を投げて楽しみました。
日本の伝統行事に触れる貴重な経験ができました。
-
- 0歳児たんぽぽ組
-
- 1歳児もも組
-
- 2歳児ちゅうりっぷ組
-
- 3歳児すみれ組
-
- 4歳児ゆり組
-
- 5歳児ばら組
≪3月の子育て支援≫
日時 : 3月7日(金) 10:00~11:30
内容 : 保護者有志によるミュージックベルの演奏を楽しんでいただ
きます(8分音符)また、室内遊び、園庭遊び(晴天時)も楽しみましょう!
未就園児の皆様のご参加をお待ちいたしております!!