2013/3/3

“おこしもん”作り

桃の節句の風物詩、おこしもんを作りました。
おこしもんは、愛知県特有のもので、「おこしもの」、「おしもん」、「おこしもち」、「おしもち」などとも呼ばれるそうです。

こねた米粉を魚や扇などの形をした木型に入れて蒸し、食紅などでカラフルに絵付けします。
皆さん、昔よく作られただけあって、慣れた手つき。スタッフの方がやり方を教えられるくらいでした。

蒸し上がったものを砂糖醤油につけていただきました。

皆さんとても懐かしんでおられ、「昔よう作ったわ。」、「どの家にも木型があったもんだよ。」とスタッフに話してくださいました。

おこしもんは、素朴で懐かしい味がしました。

愛厚ホーム瀬戸苑

色鮮やかな出来上がり
色鮮やかな出来上がり
型に押しこみます
型に押しこみます
慣れた手つきでスタッフも驚き
慣れた手つきでスタッフも驚き
いつのまにか大勢での作業に
いつのまにか大勢での作業に
色の付け方も独特です
色の付け方も独特です
美味しくいただきました
美味しくいただきました

ホームへ先頭へ前へ戻る