2017/05/31

スズメバチ三種盛り

~愛厚弥富の里でのハチ捕りの件 2nd(2)~

上からキイロスズメバチ、コガタスズメバチ、オオスズメバチ。
多分すべて女王です。
上からキイロスズメバチ、コガタスズメバチ、オオスズメバチ。
多分すべて女王です。

さて、記事のネタ不足を不安に思いながら始めた、2年目のハチ捕りですが、設置約1ヶ月でこんなことになってしまいました。
掲載用の写真には困らないですが、この分だと今年も弥富の里秋祭りが思いやられます(T_T)

もはや、日課となってきているパトロール(ポットの確認)をしていると…

ひょっこりなんとかじ~ま~♪
ひょっこりなんとかじ~ま~♪

うわぁ~、一目でわかるこのシルエット…
でも、二度目となるとさほど感動もない。慌てて採取しようともしない始末でした。慣れって怖いですね(-_-;)

で、予定どおり、すべてのポットからハチを採取したところ、驚いたことに、三種類のスズメバチの女王が捕獲されていたという次第です。
ちなみに5月に捕獲されているので、女王でまず間違いありません。
オオスズメバチは、あきらかに昨年のそれとおんなじ感じですしね(-_-;)

1番危険な
オオスズメバチ
1番危険な
オオスズメバチ
オオスズメバチそっくりな
コガタスズメバチ
オオスズメバチそっくりな
コガタスズメバチ
2番目に危険と言われる
キイロスズメバチ
2番目に危険と言われる
キイロスズメバチ
割りばしの幅を4.5cmにして並べてみました。
割りばしの幅を4.5cmにして並べてみました。

というわけで、撮れ高には恵まれながらも、今後が不安になる結果となりましたが、今回は下記の2点を押さえ、ひと工夫して新たなポットの設置を行いました。
・多少、日が経って発酵してきたポットの方が捕獲し易い。
 →古いポットをあえて回収せず、すぐ隣に新しいものを設置。
・今年も施設西側が危険そう。(オオスズメバチ、キイロスズメバチは施設西側で捕獲)
 →今回6個設置の内、施設西側に入替で2個、新規に2個の計4個を設置

今回設置のポットも30日程度後の回収を予定しています。
まだまだ、女王バチが巣作りのために飛んでいる時期が続くので、この時期に少しでも駆除して数を減らしておきたいものです。
なんでも、大型のオオスズメバチの巣には1000匹程度のハチがいるそうですから…(-_-;)


愛厚弥富の里
スズメバチを見分ける事務員      

ホームへ先頭へ前へ戻る