2019/9/2

非日常を日常に近づける

 9月1日(日)、すぎのきの里で総合防災訓練を行いました。
 消防団員の方、地域の方(三輪区の住民の方)、消防署の方、
 合わせて25名もの方に来ていただきました。

非常通報装置で通報します
非常通報装置で通報します
消防団の方に避難誘導を依頼
消防団の方に避難誘導を依頼
負傷者を救出します
負傷者を救出します
スロープで避難
スロープで避難
火災が起きたら放水!
火災が起きたら放水!
消防団の方にも放水していただきました
消防団の方にも放水していただきました
衛星電話で福祉避難所開設の要請を受けました
衛星電話で福祉避難所開設の要請を受けました
所長の講評
所長の講評
消防署からも講評をいただきました
消防署からも講評をいただきました
三輪区の方が大勢来てくださいました
三輪区の方が大勢来てくださいました

 熱中症予防のため、利用者様はテント内に避難しました。

 災害という「非日常」を少しでも「日常」に近づけることが
 防災訓練だということをなにかで読みました。 
 誰もが、災害はいつ起きてもおかしくないことと意識し
 災害時に少しでも動けるために
 今回の訓練の反省点等を生かしたいと思います。
 ご協力いただいた地域の方々、本当にありがとうございました。
                    愛厚すぎのきの里広報担当 

 
 

ホームへ先頭へ前へ戻る