2019/1/11

正月あそび

遊戯室にみんなが集まり、職員が披露する正月あそびを楽しみました。

みんなで大笑い!
みんなで大笑い!

だるまおとし
だるまおとしのだるまは転んでも(落ちても)起き上がらないので、転ばない(落とさない)ようにするのがだるまおとし。
さあ、どうなるかな?

いきます!
いきます!
やったー!
やったー!
あ~あ
あ~あ

すごろくと福笑い
 すごろくは、その年の運だめし。どうなるかな?
 「笑う門には福来る」笑うことは縁起が良いということからお正月にふさわしい遊びだそうです。

サイコロ投げます
サイコロ投げます
数だけ進みます
数だけ進みます
どこにしようかな
どこにしようかな
あははは!
あははは!

まりつきにお手玉。職員のかくし芸のなわとびとクロス引きも披露します。

まりつき
まりつき
お手玉
お手玉
なわとび
なわとび
クロス引き、成功!
クロス引き、成功!

けん玉
 昔は失敗するとお酒を飲むという大人の遊びだったそうです。

もしかめ
もしかめ
野球けんという技
野球けんという技
見てる!
見てる!
笑う!
笑う!

かるた取り
 お正月は子どもが夜遅くまで遊ぶことが許されていたので、室内で遊べるものとして広まったそうです。

読み札を聞きます
読み札を聞きます
取りに行きます
取りに行きます
「はい!」
「はい!」
一番取れた~!
一番取れた~!

羽根つき
 一年の厄をはね、子どもの健やかな成長を願うものといて親しまれてきました。打ち損じると顔に墨を塗るのも、魔除けのおまじないです。今日はテープですが…。

はねつき
はねつき
どうですか?
どうですか?
負けた~
負けた~
似合う?
似合う?

職員の姿を見て子どもたちは応援したり、大笑いしたり。
いっぱい笑ったので、いい年になりそうです。

ホームへ先頭へ前へ戻る